会社設立時のご相談、設立後のご相談、税理士変更のご相談、記帳代行、決算・申告のご相談、相続のご相談、那覇の金城一也税理士事務所におまかせ。

金城一也先生ブログ

人件費、多くない?

「人件費、多くない?」
とある社長さんからの質問です。

経費を見渡す
ボリューム大が、人件費。
社長さんの目にもとまります。

そんな時、金城は
「労働分配率を見ましょう」と話します。

労働分配率?

人件費を粗利益(売上利益)で割ったもの。

「儲け」のうち、
人にどれだけ払っているかの数字です。

数字を見るとき、目安が大切
金城は「50%」を基準にします。

中小企業を見ると
50%は損益トントン
33%前後で、利益が出る良い会社
60%を超えると、赤字がの会社が多いです

「給料の3倍稼げ」とよく言います。
これって、労働御分配率33%

自分の給料
会社の経費
会社の利益のことです

この数字低すぎると?
「給料が安い」ってこともあります。

「一人当たり人件費」も見ておきましょうね。

会社設立した方へ
税理士の変更をご検討の方へ