会社を作ったら、
税理士として絶対やってほしいこと。
「青色申告の届け」
有ると無いとで大違い
欠損金の繰越ができない
30万の資産が費用にならない
税務の特典が使えない・・・等々
法人設立後の怖い話(笑
起業したての、お客様
法人を作ったとの話しです。
お客様「税務関係、お願いします」
金 城「了解、謄本と定款を拝見・・・ウン」
お客様「何か?」
金 城「法人設立が3月28日、決算は3月〆」
お客様「そうですが、何か?」
金 城「青色申告の届け、出してます?」(怖々)
お客様「何ですかそれ?」
金 城「キャ~」
え~実話です(笑
このお客様
1期目、2期目は白色申告
当然損が出ても繰越せません(笑
2期目は500万円の赤字予定
500万×40%=200万円の税金、余分に出ちゃいます。
決算期を変更していただき、3期目から青色へ(笑
青の届け出は
①設立か3月以内
②設立後の決算期
いずれか早い日が〆切です。
会社を作ったら、絶対にやりたい青色申告。
期限は守れるように、気を付けたいですね。