会社設立時のご相談、設立後のご相談、税理士変更のご相談、記帳代行、決算・申告のご相談、相続のご相談、那覇の金城一也税理士事務所におまかせ。

金城一也先生ブログ

人は育つもの

「人は育つもの」

社員の育てかた、よく聞かれます。

どんな教育?
知識より経験?
その人の資質なの?・・・等々

金城の答えは「知りません」(笑

だって金城も、失敗してんだもん(笑

ただ最近思うこと。

育てるんじゃなくて、
「自分で育つ」じゃないかな。

むかし習った英語のことわざ
「馬を水辺につれていけても、水を飲ませることはできない」

本人が育つ気がなければ、育ちません。

社長は何すりゃいいの?

うーん、二つですかね。

・環境づくり
・促す

育つ気のある人には「環境づくり」
座学やOJT、指導、見守りも必要ですかね。

やる気のない人には「促す」

やる気が出るように、
仕掛けを作ったり、
グループにしたり、
メンターつけたり。

「人は育つもの」
人が取れない時代。
大切に育てましょうかね。

会社設立した方へ
税理士の変更をご検討の方へ