会社設立時のご相談、設立後のご相談、税理士変更のご相談、記帳代行、決算・申告のご相談、相続のご相談、那覇の金城一也税理士事務所におまかせ。

金城一也先生ブログ

良い節税と悪い節税

昨日は那覇法人会さんの定期総会

税理士会、那覇支部長としてお呼ばれ

懇親会で、乾杯の挨拶が役どころ

この手の挨拶、チョー苦手(笑

その時はなしたのが、DSC02888

良い節税と悪い節税

節税とお金の関係です。

節税するには、経費を作る
経費を作るにゃ、お金が出ちゃう。

考え方は?

①お金が出ないで、税金が減る
②お金が出るけど、その分将来戻る
③税金減るけど、それ以上にお金が出る
④お金が出て、税金減らない
の4段階

当然①をやりたい

どんなのがあるの?

不良在庫があれば、
安く売ったり、廃棄をしたり

取れない売掛金
貸倒を考えましょうか

でも、一番いいのが税額控除

「所得拡大促進税制」なんてのがお勧め

社員さんの給与が増える、
増えた分の10%、税金負けてくれる。

最大、納付税額の20%

世の中、採用難の時代です
当然、給与も上昇傾向ですね。

金城のお客さま
けっこう適用できるとこ多いです。

と、ここまで話して気が付きました。
来賓の中に税務署長さん(笑

脱税の指導じゃないですよ。
でも、視線がちょいと怖いかな(笑

会社設立した方へ
税理士の変更をご検討の方へ